インフルエンザ予防接種のご案内

2025年度のご案内

2025年度のインフルエンザ予防接種は、
全国の感染状況を鑑み、当院の例年より早い、
10月6日(月)から開始いたします。
在庫に限りがありますので、原則、当院の診察券をお持ちの方のみとさせていただきます。

墨田区民の方は、インフルエンザ予防接種費用の助成があります。
昨年度より、助成金額がアップし、対象年齢も拡充されました。
助成期間:2025年10月1日~2026年1月31日
助成金額:①注射:6ヶ月~12歳   →3000円/回 2回分
         13歳~高校3年生 →2000円/回 1回分
     ②点鼻ワクチン(フルミスト):2歳~高校3年生 →6000円 1回分
助成用の予診票は医院にて配布いたします。

費用:①注射:1回目 4000円 →墨田区民の方は1000円(13歳〜高校3年生2000円)
        2回目 3000円 →墨田区民の方は無料

    ②点鼻:9000円 →墨田区民の方は3000円
注射予約は原則受け付けておりません。一般診療の時間内に直接来院なさってください。
    一般診療(診察・処方など)も同時にご希望の場合は、予約をお取りください。
点鼻:完全予約制です。予約後のキャンセルはできません。
   ご希望の方は、お電話にてお問い合わせ下さい。
   
2歳未満、妊婦さん・妊娠の可能性のある方は接種できません。     
   
鶏卵・鶏肉・ゼラチンにアレルギーのある方、重度の喘息の方や喘息の症状のある方、
   重度の免疫不全者と接触のある方、授乳婦さんは、当院では接種を行なっておりません。

インフルエンザワクチン以外の予防接種も同時にご希望の場合は、
予防接種外来での接種となりますので、予防接種外来の予約をお取りください。
小学6年生までのお子さまは、保護者の方の同伴がない場合、接種できません。
中学生のお子さまは、ご本人のみでも接種できますが、
予診票に保護者の方のサインがない場合はお受けすることができません。
事前に予診票を取りに来ていただき、記入したものをお持ちください。


※インフルエンザワクチンの予診票(助成なし)は、【予防接種予診票】のページから

ダウンロードできます。どうぞご利用ください。